2013年02月16日
廃車処分と税金
廃車処分と税金には、密接な関係があります。
ただ、廃車をする陸運局は国が管轄していて、車の税金は都道府県の管轄になっていて、それぞれ異なります。
つまり国と都道府県の管轄の違いがあるので、仮に車の税金を払っていなくても、廃車は可能ということになります。
もっとも、車の税金を滞納すると、延滞金を支払わなければならないので、結局は損することになります。
廃車する場合、陸運局には、自動車税事務所が備えられているので、そこで廃車手続きと一緒に、税金の支払い手続きを済ませるといいでしょう。
廃車の時に車の税金を支払わない時は、後で自動車税の請求書が送られてくるので、それで支払うことになります。
車の廃車と同時に陸運局の自動車税事務所で手続きをしておけば、手続きをした月の翌月から、税金が月割りで還付されることになります。
ちなみに3月に廃車した人は、自動車税の還付こそないものの、税金の請求もありません。
やっかいなのは4月に廃車した場合で、このケースでは、1年分の自動車税の請求が来ることになります。
その場合は、1年分の請求納付書は無視して、1か月分の納付書が7月頃に送られてくるので、その納付書で支払うことです。
ただ、廃車をする陸運局は国が管轄していて、車の税金は都道府県の管轄になっていて、それぞれ異なります。
つまり国と都道府県の管轄の違いがあるので、仮に車の税金を払っていなくても、廃車は可能ということになります。
もっとも、車の税金を滞納すると、延滞金を支払わなければならないので、結局は損することになります。
廃車する場合、陸運局には、自動車税事務所が備えられているので、そこで廃車手続きと一緒に、税金の支払い手続きを済ませるといいでしょう。
廃車の時に車の税金を支払わない時は、後で自動車税の請求書が送られてくるので、それで支払うことになります。
車の廃車と同時に陸運局の自動車税事務所で手続きをしておけば、手続きをした月の翌月から、税金が月割りで還付されることになります。
ちなみに3月に廃車した人は、自動車税の還付こそないものの、税金の請求もありません。
やっかいなのは4月に廃車した場合で、このケースでは、1年分の自動車税の請求が来ることになります。
その場合は、1年分の請求納付書は無視して、1か月分の納付書が7月頃に送られてくるので、その納付書で支払うことです。
Posted by lashunda51 at 20:05
│廃車